NEW 益子小宅の古民家
2023-04-01
カテゴリ:お知らせ,チルチンびと,改修工事,リノベーション,益子小宅の古民家
注目
【NEW 益子小宅の古民家】~リノベーション~
益子で古民家の再生が始まりました。
先日、お邪魔した際にお施主様のお話を伺える機会があり、お家のことを尋ねてみました。
お施主様がおっしゃるには、「100年以上は建ってるかな~~~」
100年以上とは・・・大正時代。はたまた、明治時代…!
改修を何度も繰り返してきている可能性もあるので、きちんとした築年数はわかりかねますが、柱、梁のみを見ると相当な年数がたっていることがわかります。
梁桁の色が黒いのはきっと囲炉裏を使用していたためでしょう。
また、太く曲がった梁になるのは、古民家が作られる時代では車や木製材機械がなく、伐採した木をそのまま生かした為です。
現代ではなかなか出せないこの雰囲気は古民家ならではですよね!
歴史の詰まった家を骨組みはそのまま生かした古民家再生。
春の息吹とともに、家も息を吹き返します。
完成が待ち遠しい。
千枝美
